ルールに従って作品制作せよ アーティストに負荷を与えるおかしな組織

「ルールに従って作品制作せよ」
2013年、新鋭クリエイター「霜焼きトマト」の呼びかけに応じて、7名のアーティストで結成されたアーティスト集団、霜焼組。現在は20代から40代の16組、絵画・インスタレーション・音楽・映像など、表現形態も幅広く制限がありません。また、活動領域も美術に限定せず、インサイダー、アウトサイダー関係なしに、多様なジャンルのメンバーで構成されています。
最大の特徴は、展示会に設定されるのはテーマではなくルールである、ということ。
決められた共通のルールの中、作家は一年間制作に取り組みます。ゲーム感覚で新作に挑戦する楽しみを感じる反面、プレッシャーと戦う展示会は珍しく、「負荷が強い」と作家が嘆いているのをよく見るのがこの組織です。
ルールを設けることで、どんな作品が並ぶのか想像できないワクワク感が生まれる。
自分が作家だったらどんなものを作るか?
自分が審査員だとして作家がルールをクリアできているかどうか?
こんな風に想像したり、遊びの要素を交えて、展示を楽しんでいただくことも提案しています。
アートは怖いものでも、特別にお洒落なものでもない。もっと身近に感じて、たくさんの人に最前列で楽しんでもらいたい。そんな想いを持って、アートを好きになるきっかけを提供できるよう、全力で展示会づくりに取り組んでいます。
詳しく見る